- カテゴリ:
- お買いものまとめ。
4月1日~6日の 献立日記。急に振り返り。と 春休み。
おはようございます。
ご無沙汰していましたー。
ブログ更新画面を開くの、久しぶり(>_<)
更新しない間も
温かなメッセージ沢山ありがとうございます。
心身共に元気なのだけど咳だけ止まらず・・・
咳を重ねて不思議な声になっています・・・
元々の声も変なので、変と不思議の間の声で過ごしてます。
早く治した-い!
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とってもうれしいです。
よかったらゆっくりしていってください。

4月の最初の 献立日記です。
抜けてた部分も一気に♪

4月1日。
令和の言葉の意味を知ったこの日でした。
お友達が来てくれたのでお花見ランチ。
タケノコづくしでした。
4月1日の詳しい献立はこちら→☆

日記書かなかった4月2日。
先週作り置きして
余ったロール白菜→☆
他には
れんこんと海老の白きんぴら
茶碗蒸し・うめぼしのっけ
トマトのお浸し
茄子のお味噌汁。でした
そしてワタワタだった4月1週目は

こちらにお世話になりましたーーー。
だしとスパイスの魔法!
本当に魔法!ありがとう!もこみち様。

4月3日(水)
は『ポークジンジャー』で
薄切り肉を炒めました。長ネギと大葉をあわせて
さっぱり。
そのほかは
定番 茶碗蒸し
蒸し茄子のお浸し
白菜と人参の柚子塩もみ
大根とわかめのお味噌汁でした。

4月4日(木)
は『レモンソテー』をパスタソースに。
ヤリイカと水菜と合わせました。
白コショウとハーブが効いていて
イカにもばっちり合いました♪
そのほかは
レタスとトマトとスモークチーズのサラダ
茄子と舞茸のマリネ
イカのゲソのカレーフライ
スナップエンドウのスープ。

金曜日は コーンパンを焼きました。
ホールコーンたっぷりの生地に
コーングリッツをまぶしています。


コーンの甘さがパンにうつってます♪

4月6日土曜日は
お花見弁当。
お花見弁当 詳しくはこちら→☆

あっという間に4月半ば。
駅や電車で見かける
新中学生 新高校生 新大学生
新社会人が まぶしくて
キラキラしてて うっとり見ちゃって
勝手にエールを送ってます。
がんばってー!
皆さま良い月曜日の朝を過ごしていますように。
******************
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

押してくださった方!ありがとうございます!!!
ご無沙汰していましたー。
ブログ更新画面を開くの、久しぶり(>_<)
更新しない間も
温かなメッセージ沢山ありがとうございます。
心身共に元気なのだけど咳だけ止まらず・・・
咳を重ねて不思議な声になっています・・・
元々の声も変なので、変と不思議の間の声で過ごしてます。
早く治した-い!
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とってもうれしいです。
よかったらゆっくりしていってください。

4月の最初の 献立日記です。
抜けてた部分も一気に♪

4月1日。
令和の言葉の意味を知ったこの日でした。
お友達が来てくれたのでお花見ランチ。
タケノコづくしでした。
4月1日の詳しい献立はこちら→☆

日記書かなかった4月2日。
先週作り置きして
余ったロール白菜→☆
他には
れんこんと海老の白きんぴら
茶碗蒸し・うめぼしのっけ
トマトのお浸し
茄子のお味噌汁。でした
そしてワタワタだった4月1週目は

こちらにお世話になりましたーーー。
だしとスパイスの魔法!
本当に魔法!ありがとう!もこみち様。

4月3日(水)
は『ポークジンジャー』で
薄切り肉を炒めました。長ネギと大葉をあわせて
さっぱり。
そのほかは
定番 茶碗蒸し
蒸し茄子のお浸し
白菜と人参の柚子塩もみ
大根とわかめのお味噌汁でした。

4月4日(木)
は『レモンソテー』をパスタソースに。
ヤリイカと水菜と合わせました。
白コショウとハーブが効いていて
イカにもばっちり合いました♪
そのほかは
レタスとトマトとスモークチーズのサラダ
茄子と舞茸のマリネ
イカのゲソのカレーフライ
スナップエンドウのスープ。

金曜日は コーンパンを焼きました。
ホールコーンたっぷりの生地に
コーングリッツをまぶしています。


コーンの甘さがパンにうつってます♪

4月6日土曜日は
お花見弁当。
お花見弁当 詳しくはこちら→☆

あっという間に4月半ば。
駅や電車で見かける
新中学生 新高校生 新大学生
新社会人が まぶしくて
キラキラしてて うっとり見ちゃって
勝手にエールを送ってます。
がんばってー!
皆さま良い月曜日の朝を過ごしていますように。
******************
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

押してくださった方!ありがとうございます!!!



今更だけど
春休みのこと。
春休みは 部活三昧だったユウと
一日だけお休みが重なって
映画に行きました。
ユウが小学生の頃は
長期休暇は 何をしようか どこへ行こうか
随分と前から計画を立てていたけれどこんな休日は久しぶり。

色々悩んで
この映画にしました。
あーーーー。泣いた泣いたーーーーー。
観る前に
”お母さん絶対泣くよね”って言うユウに
”ユウも絶対泣くよね”って返しました。
映画終わって映画館が明るくなった
後二人で 涙でぐちゃぐちゃで
顔を見合わせて二人で照れ笑いしました。

お昼ごはんは
贅沢に串揚げ。
久々だし、たまに。だし。
のんびり食べたくて

タレとか
お漬物とか
全部全部よそってくれるユウ。
ありがとう♪

揚げてもくれます^^
猫手(熱いもの持てない人=ユウ)なのに
ありがとうーー!
”揚げてばっかりじゃなくて、ユウも食べて?”って言うと
”・・・ユウ・・・猫舌だから、時間かかるから・・・”
との事。
なるほどね。
ありがとね。

”・・・チョコファウンテンは 熱くないよね ???"
と チョコ掛けしたマシュマロにまで
ふーふーしてたけど。

そういえば
ユウのお気に入りの髪ゴム↑。
学校には髪の毛1本に、紺のゴムで結んでいかないといけないから
”髪の毛おろせるのうれしい。髪ゴムつけれるのうれしい”って
言ってた^^
そだね。春休みのお楽しみ。
髪の毛おろして遊びにいけること。
電車は大人料金
映画は学割
身長は150㎝ちょっと
そして、猫手・猫舌。
大人みたいで
でも やっぱりかわいい。
14歳のいろいろ。