- カテゴリ:
- お肉料理献立
- お肉料理(recipeあり)
【レシピ】ほったらかしローストポーク。と 献立。と うれしいリレー。
こんにちは。
ヘルペスが出来ました(+_+)
疲れたり、睡眠不足が続くと出来るヘルペス・・・
マスクに当たって痛いです・・・。
いつも同じタイミングでヘルペスが出来る友人Kちゃん
どんな感じ?(完全私信)
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

週初めに仕込んでおいた→☆
ローストポーク。
”ほったらかしローストビーフ”→☆と同じ作り方です。
日持ちするし、お弁当にも大活躍。

この日の献立は
ほったらかしローストポーク
オニオンリング
人参サラダ
セロリのハニーマスタードソテー
じゃがいものポタージュ
へるしごはん。

セロリのハニーマスタードソテーは
お醤油とマスタード、ちょこっとはちみつで炒めます。

***ほったらかしローストポーク 作りやすい分量
豚ひれ肉塊・・・400gくらい(この大きさで丁度よく火が入ります ・・・今回のは
ちょっと火が入りすぎた感じー((+_+)))
塩・・・小さじ1/2
粗びき黒コショウ・・・小さじ1
おろしにんにく・おろししょうが・・・各小さじ1
*ジッパー付きバックが 浸るくらいの熱湯を鍋に準備しておく。
1)もも肉に塩と粗びき黒コショウを刷り込み
熱したフライパンで表面に焼き色をつける。
2)粗熱が取れたらジッパー付きのバックに入れて
熱湯に入れる。蓋をしてそのまま熱湯が冷めるまで放置。
(2時間もすると冷めます。食べるまでそのまま放っておきます。)
3)熱湯が冷めたら切り分けて出来上がり。

オニオンリングを熱々サクサクで出したいので
作り置きおかずがメインだと楽ちん♪
豪雨災害に被災された皆さま、ご家族の皆様
心よりお見舞い申し上げます。
続きは家族日記です。
皆さま穏やかに夏の日を過ごせていますように。
**********
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

おしてくださった方!ありがとうございます!
家族日記はこの下です。
ヘルペスが出来ました(+_+)
疲れたり、睡眠不足が続くと出来るヘルペス・・・
マスクに当たって痛いです・・・。
いつも同じタイミングでヘルペスが出来る友人Kちゃん
どんな感じ?(完全私信)
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

週初めに仕込んでおいた→☆
ローストポーク。
”ほったらかしローストビーフ”→☆と同じ作り方です。
日持ちするし、お弁当にも大活躍。

この日の献立は
ほったらかしローストポーク
オニオンリング
人参サラダ
セロリのハニーマスタードソテー
じゃがいものポタージュ
へるしごはん。

セロリのハニーマスタードソテーは
お醤油とマスタード、ちょこっとはちみつで炒めます。

***ほったらかしローストポーク 作りやすい分量
豚ひれ肉塊・・・400gくらい(この大きさで丁度よく火が入ります ・・・今回のは
ちょっと火が入りすぎた感じー((+_+)))
塩・・・小さじ1/2
粗びき黒コショウ・・・小さじ1
おろしにんにく・おろししょうが・・・各小さじ1
*ジッパー付きバックが 浸るくらいの熱湯を鍋に準備しておく。
1)もも肉に塩と粗びき黒コショウを刷り込み
熱したフライパンで表面に焼き色をつける。
2)粗熱が取れたらジッパー付きのバックに入れて
熱湯に入れる。蓋をしてそのまま熱湯が冷めるまで放置。
(2時間もすると冷めます。食べるまでそのまま放っておきます。)
3)熱湯が冷めたら切り分けて出来上がり。

オニオンリングを熱々サクサクで出したいので
作り置きおかずがメインだと楽ちん♪
豪雨災害に被災された皆さま、ご家族の皆様
心よりお見舞い申し上げます。
続きは家族日記です。
皆さま穏やかに夏の日を過ごせていますように。
**********
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

おしてくださった方!ありがとうございます!
家族日記はこの下です。



昨日の”うれしい再会”→☆(家族日記へ)
その後です。
ユウの小学生の時の同級生とバッタリ会って
声を掛け合う前に
事前にlineで確認(?)する 彼らに
ちょっと感動してたワタシ。
今の子は小学生の友達ともline等々でつながっているから
こういうやり取りが出来ていいな。
小学校から一緒の友達で連絡しあう、しあえる友達は
私には数人。連絡先もわからないもんなー。
いつか偶然会えたり・・・出来たらいいな。
そして 翌日
その同級生のお母さんから連絡が来ました^^
私も連絡しようと思っていたトコ!!!
lineの文章には
私が友達に大きく手を振ったら
ユウのほうが恥ずかしそうにしてたという
報告・・・。
あら。
そうだったのね。
そして友達からの
”大人にちゃんと接する子であってほしい”という言葉に
背筋が伸びる。
私も大人に子供にちゃんと接するヒトで
あらねば・・・
ユウ、恥ずかしかったのね。ごめんよ。
それにしても
うれしいリレー
うれしい再会から
うれしいリレー
3年の月日をご馳走に
親子でお茶を飲みに行きたいです♪