- カテゴリ:
- パスタの献立。
- パスタ(recipeあり)
【レシピ】お鍋に放り込むだけ。材料3つのワタリガニのトマトクリームパスタ。と 献立。 厚着のかわいらしさ。
こんばんは。
今日はとーーってもバタバタで(>_<)
お昼に洗濯物を干したらやっぱり乾かなかったー。
バタバタだったけど
朝早くから予定のあった日♪
充実にバタバタ楽しかったです。
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

昨日はパスタ。
黒幕父さん、ごはん要らないよDAYでも無かったのだけど
冷凍庫掃除をしていたら ワタリガニを見つけて
使ってしまいたかったので。
このパスタソース
にんにく炒めるとか、玉ねぎ刻むとかの手間は
なーーーんにも無し!
ワタリガニとトマト缶とお塩をお鍋に入れるだけ。
カニさんから十分うまみが出ます。
トマトクリームパスタは秋や冬に合うなあと思います♪
つゆだく にして スープパスタもいいかも。

昨日の献立は
ワタリガニのトマトクリームパスタ
大根ときゅうりのバジルサラダ
アボカドのカレーフライ
お豆腐入りポテトサラダ
白菜とマッシュルームのコンソメスープ

アボカドのカレーフライは
天ぷらの衣にカレー粉を入れて
アボカドに絡めて揚げたダケ。
アボカドがトロンとしておいしい♪

***ワタリガニのトマトクリームパスタ 2人分
ワタリガニ・・・2はい(輸入物のお手軽なものでOK)
トマト缶(カットタイプ)・・・1缶
塩・・・小さじ1(しっかり図ります。これだけ守ればあとはおいしいソースの
出来上がり)
生クリーム・・・1カップ
パスタ・・・200g
1)鍋にトマト缶・ワタリガニ・塩(しっかり図ります^^)
を入れて蓋をして加熱する。
沸騰したら弱火に落として15分煮る。
生クリームを入れてさらに沸騰させさらに5分煮る。
2)熱湯にオリーブオイル・塩(各小さじ1しっかり入れます)
を入れてパスタをアルデンテに茹でる。
3)2のパスタの水気をしっかり切り1に絡める。
あらびき黒コショウをお好みでいれてどうぞ♪
(我が家はピンクペッパーをパラリとしてます)
生クリームを入れて煮詰めることで
さらに濃厚になります。

ユウも黒幕も一気に食べてくれました♪
ありがとう!
**************
続きは家族日記です
皆様 深い秋を楽しんでいますように。
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

おしてくださった方!ありがとうございます!
家族日記はこの下です。
今日はとーーってもバタバタで(>_<)
お昼に洗濯物を干したらやっぱり乾かなかったー。
バタバタだったけど
朝早くから予定のあった日♪
充実にバタバタ楽しかったです。
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

昨日はパスタ。
黒幕父さん、ごはん要らないよDAYでも無かったのだけど
冷凍庫掃除をしていたら ワタリガニを見つけて
使ってしまいたかったので。
このパスタソース
にんにく炒めるとか、玉ねぎ刻むとかの手間は
なーーーんにも無し!
ワタリガニとトマト缶とお塩をお鍋に入れるだけ。
カニさんから十分うまみが出ます。
トマトクリームパスタは秋や冬に合うなあと思います♪
つゆだく にして スープパスタもいいかも。

昨日の献立は
ワタリガニのトマトクリームパスタ
大根ときゅうりのバジルサラダ
アボカドのカレーフライ
お豆腐入りポテトサラダ
白菜とマッシュルームのコンソメスープ

アボカドのカレーフライは
天ぷらの衣にカレー粉を入れて
アボカドに絡めて揚げたダケ。
アボカドがトロンとしておいしい♪

***ワタリガニのトマトクリームパスタ 2人分
ワタリガニ・・・2はい(輸入物のお手軽なものでOK)
トマト缶(カットタイプ)・・・1缶
塩・・・小さじ1(しっかり図ります。これだけ守ればあとはおいしいソースの
出来上がり)
生クリーム・・・1カップ
パスタ・・・200g
1)鍋にトマト缶・ワタリガニ・塩(しっかり図ります^^)
を入れて蓋をして加熱する。
沸騰したら弱火に落として15分煮る。
生クリームを入れてさらに沸騰させさらに5分煮る。
2)熱湯にオリーブオイル・塩(各小さじ1しっかり入れます)
を入れてパスタをアルデンテに茹でる。
3)2のパスタの水気をしっかり切り1に絡める。
あらびき黒コショウをお好みでいれてどうぞ♪
(我が家はピンクペッパーをパラリとしてます)
生クリームを入れて煮詰めることで
さらに濃厚になります。

ユウも黒幕も一気に食べてくれました♪
ありがとう!
**************
続きは家族日記です
皆様 深い秋を楽しんでいますように。
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

おしてくださった方!ありがとうございます!
家族日記はこの下です。



今朝から急に寒くなって
黒幕父さんは 厚めなコート
ユウは ほわほわマフラーで
通勤&登校していきました。
懐かしいような
厚着の様子。
首を縮めて
コートやマフラーの中に
顔をうずめる様子は
なんで ちょこっと かわいいんだろう^^
手袋とか 耳あてとかも
今年は登場はまだだけど
色々に厚着して仕上がった様子は
なんともかわいい。
寒いのは苦手。でも
寒さ対策の様子は
かわいいなあと思う。
写真は近所のかわいい蔦の葉。
秋の葉もかわいいなあ。