おはようございます。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。

とっても嬉しいです。
良かったらゆっくりしていって下さい。

昨日の地震、
どうか皆様 何事も無く
穏やかに過ごしていますように。



日曜日に にんべん だし場 はなれ のイベントで
野崎さんの講座を受けて
俄然、お出汁が楽しい^^

つゆだくお浸し
食べごたえありお浸し
が食べたくてこんな副菜。


お出汁を入れて お醤油を加えて
野崎さんの真似をして
香りで塩分を感じようと・・・頑張ってみたけど・・・

遠い道のりです。

でも、お出汁、やっぱりおいしい!


お浸しは 1種類のお野菜でもいいけれど
こんな風に2種の青菜を組み合わせるのが好きです。

三つ葉や大葉、香りの野菜。
はたまた ニラとか入れると
またぐーっと印象が変わって楽しい♪

昨日の献立は

鰤の照り焼き。
蕪と厚揚げの炊いたの。
水菜と三つ葉の鶏そぼろお浸し。
長芋ときゅうり、トマトの 加減酢和え。

低GIごはん。
牛蒡と茄子のお味噌汁。


加減酢も 講座で習ったもの。
レシピは もずく・オクラ・じゅんさいだったのを
長芋とキュウリとトマトにして。

加減酢、やっぱり、おいしいーーー!
酸っぱいおかずには、積極的でない黒幕も
モリモリ食べてました。
わーい!



煮物以外の全てのおかずに
生姜が入っていて
生姜づくしになってしまったけれど
気になりません^^


月曜日の夕飯は
いつもワタワタするイメージなのだけど
なんだか ゆったり
楽しめた感じ。
にんべん効果
野崎さん効果な気がします。

勉強って偉大だ!!


加減酢和え、もりもり食べるユウ。
好きなお野菜の食べ方増えました。
嬉しいな。

***水菜と三つ葉の鶏そぼろお浸し。 4人分

三つ葉・・・2株(60g)
水菜・・・4株(140g)
生姜・・・1片(10g)
鶏ひき肉(私は胸を使いました。もも肉でももちろんOK)・・・150g
=A=
酒・醤油・みりん・・・各大さじ1/2

だし汁・・・400cc
醤油・・・大さじ1

1)三つ葉と水菜は根元を切り落とし、塩(少々:分量外)を加えた熱湯でさっと色が変わるまで茹で、冷水に放ち、水けを絞る。
生姜は千切りにする。

2)ひき肉にAを合わせて鍋に入れ、
かき混ぜながらポロポロになるまで炒りつける。
ひき肉を端に寄せて、なべ底に残った脂と水分はふき取ってだし汁、醤油を加えて一煮立ちさせる。火を止めて千切り生姜を加える。

3)5㎝長さに切った1を器に盛り、2のひき肉入りだし汁を張る。

***続きは家族日記です。

訪問、ありがとうございます。

皆様良い火曜日を。

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


赤ちゃんつばめ。赤ちゃんユウ。



つばめの赤ちゃんの鳴き声が 巣から聞こえるようになって
1週間経ちました。

顔がぴょこ。


ぴょこ
ぴょこ
ぴょこ。

皆で5匹はいるみたいです。

わー!
はじめましてー!


朝6時ころ 行ったのだけど
もう、朝ごはんの時間でした。

お父さんも
お母さんも

せっせと餌を運んでました。


順番にお口にいれてます。


りりしい口元。


巣は 5匹の赤ちゃんが居ても
全然窮屈そうでは無く、
お父さん、お母さん
大きなお家を作ったんだねえ。




ありゃ。目があったかな。


”こっち みたよねー?”とユウが小声。




”・・・おこらせちゃったかも???”

なんだか 訴えているような顔です。

”じーって、見られたら、いやだもんね。ごめんね?”

あんまり見ないように、
また来まーす。

と 小声で挨拶して
家に戻りました。

”ごはん、たべてるとこ、かわいかったねー!”と
巣をはなれてもまだ小声のユウ^^

”口あけたとこも、かわいいけど
しまった、とこも、かわいいよねー”

”目が合ったときも かわいいし、
なんか、おこったみたいな、顔も かわいかったー”

うんうん
うんうん^^

全部、かわいいよね。
赤ちゃんって、ほんと。

ユウが 赤ちゃんのときの
離乳食の顔も、そういえば可愛かったなあ。

ぐびぐびお出汁を飲んで
ぷはーってする顔や
苦手な食感なものが
口に入って、”べーーー”っと嫌な顔をするとことかも^^

笑った顔も
泣いた顔も
怒った顔も
びっくりした顔も
とぼけた顔も
寝顔も
寝起き顔も
眠る前の目がとろんとした顔も。

ユウの赤ちゃんの時の顔を
今のユウと見たいな。

あまり出してこない動画とか
今度じっくり一緒に見ようかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

トラックバック