新学期になって、給食開始までの二日間。
私はお仕事だったので、ユウのお昼ごはんはお弁当に。

お弁当おかずのリクエストを聞くと
玉子焼きと、ハンバーグと 唐揚げと・・・
との事。


お弁当の中の・・・



コレ・・・唐揚げ風に 見えるかな???



実はこれ、
高野豆腐なんです。

味付けは唐揚げ風。
しっかりした食感と
”高タンパク質”という感じが
お肉&お肉の組み合わせでなく

お弁当を作る側、お母さんとして
ちょっと嬉しいというか。


卵と調味料を絡めて
むっちりした歯ごたえに。

まるで鶏のから揚げ!とまでは言えないのだけど
これは、これで、美味しかったらしく、
”からあげっぽいの、おいしかったー”と感想も貰えました^^


小さく作って揚げても。
お酒のお供にもいいかんじでした^^


カリッと むちっと。



これはまた 次の日のお弁当。
再び登場ながら 喜んでくれました。

ありがとう♪


最初の日のお弁当は

卵1個しかなくて 作った小さい玉子焼き。(このサイズ、幼稚園の時に良く作ったなあ♪)
ふかしサツマイモ。
ハンバーグ、デミグラス風。
とり唐みたいな 高野豆腐唐揚げ。
人参しりしり。
枝豆
クルクルチーズ。





翌日のお弁当は

やっと卵を買ってきて作った通常サイズ玉子焼き。
照り焼きハンバーグ。
とり唐みたいな 高野豆腐唐揚げ。
きぬさやと新じゃがのサラダ。
人参マリネ。
サーモンのバジルソテー
枝豆
クルクルチーズ。

でした。

おにぎりは 2日間とも
ユウの好きな 梅干し。

春休み前にも 久々一人分お弁当を作って→☆
しみじみ感じていたけれど、
いっぱい食べるようになったなあー。

大きいお弁当箱、買わなくちゃ・・・かな。

***とり唐みたいな 高野豆腐唐揚げ。 作りやすい分量(大き目唐揚げ10個くらい出来ます)

高野豆腐・・・4枚
=A=
醤油・・・大さじ1
みりん・・・小さじ1
卵・・・1個
おろしにんにく・・・小さじ1/2
おろし生姜・・・小さじ1

薄力粉・・・大さじ3


1)高野豆腐は50°位のお湯(またはたっぷりにお水)に浸して
柔らかく戻す。水気を半分位絞り、2センチ角位にちぎる。

2)ボウルに1とAをあわせて豆腐に調味液を吸わせ絡め、5分おく。
フライパンに1センチほど油を注ぎ、温める。

3)薄力粉を加えざっくり混ぜて一口大に丸めて(丸めるときにお豆腐を絞ると
バラバラになってしまうので、ぎゅーっと握らずそっと丸めます)

フライパンに落とし、きつね色になるまで揚げ焼きにする。
(油に入れたらあまり 触らないのがコツです。きつね色になるまで1.2分かかるので
焼き色が付いたらひっくりかえす感じで)

***続きは家族日記です。


訪問、ありがとうございます。

皆様良い土曜日を。

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


バトン。






写真は、ユウが1年生の時の 登校場面。
右側が1年生だったユウ。
当時6年生だった 近所のお姉ちゃんに一緒に学校に行ってもらっていました。

小さいなー!ユウ。
今もランドセルと 同じバックを使っているけれど
大きさまでも違って見える。


そして、この写真から4年後の今年。
今年の4月から
5年生のユウが
近所の1年生と一緒に登校することになりました。

一人っ子ユウは
にわか”お姉ちゃん”になれて
とーーっても嬉しそう。

車道側に回って
手を繋いで

一人で登校する時より
なんだか姿勢も正しいような^^

天気予報が”雨”マークの多い
この頃は 1年生の彼女が
傘を持ったかどうかの心配も。


途中まで2人を見送りながら 私が”ユウ、お姉ちゃんだねえ!”と
言うと

鼻の穴を膨らませて
さらに、嬉しそう。


ユウが1年生だった時に
お姉ちゃんにしてもらって
嬉しかったこと。覚えてるんだな。

優しい気持ちのバトンが

お姉ちゃんからユウへ
そしてお姉ちゃんになったユウから
また近所の1年生へ

繋がっていく。

嬉しそうにあれこれ世話するユウを見ていて
嬉しそうにユウを見上げる1年生を見ていて

雨降るまえの曇り空も
とてもまぶしく感じる。

4月らしい 朝の風景。
優しいバトンを繋ぐ 春の風景に

元気を沢山もらってます。

ありがとう。お姉ちゃん。
ありがとう。1年生。
ありがとう。お姉ちゃんになったユウ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

トラックバック