- カテゴリ:
- 野菜
玉ねぎのツナ柚子煮びたし。 と朝ごはん。
訪問ありがとうございます。
レシピ検索はこちらのページにまとめています。
日々の感謝をこめてプレゼント企画も色々実施中♪
良かったら覗いて下さい。→☆
昨晩、北海道から戻りました。
冷蔵庫、何もなし・・・
少しづつ残っている食材で朝ごはん。
玉ねぎにツナのうまみを合わせて、煮びたしに。
柚子を入れるとさっぱりします。
ツナの代わりにおかか や ベーコンを加えることも。
玉ねぎの甘みが出た煮汁も幸せ。
朝ごはんは
玉ねぎのツナ柚子煮びたし。
風呂吹き大根。
三つ葉とお豆腐のお味噌汁。
麦入りごはん。
3人で朝ごはん。久しぶりな気がするなあ。
土曜日いなかっただけなのに。
3つのお茶碗が並ぶとホッとします。
***玉ねぎのツナ柚子煮浸し。 4人分
玉ねぎ・・・1個
=A=
だし汁・・・1カップ(なければ水1カップに和風だしの素小さじ1/3)
ツナ缶・・・小1缶(缶汁をしっかり切る)
酒・・・小さじ1
醤油・・・大さじ1
柚子の皮の千切り・・・1/3個分
1)玉ねぎは繊維に逆らって2,3ミリのスライスにする。
2)鍋に1とAをあわせて玉ねぎがクタクタになるまで煮る。
3)味を見てから醤油を加え(お好みで分量調整してください)
柚子の皮を散らす。
***続きは育児日記です。
。
旭山動物園。
2日間の札幌でのお仕事も終わり。心、ホカホカです。
最終日は、ずっと付き合ってくれた娘に感謝して
ありがとうツアー♪
駅へ向かう前に 雪まつりの準備を少し見学。
まだまだ完成していなかったけれど、
大きな雪の塊を二人で見上げました。
いつか雪まつりも見に来ようね。
いざ、電車に乗って旭川まで。
車窓から見える、どこまでも白い景色。
同行のダッフィーちゃんにも見せてあげています。
まぶしい位に白い景色。
旭川駅到着。
ここから30分位で
動物園到着。
完全防寒。
上着 6枚 タイツ2枚にズボン&靴下&ブーツ。
コロコロ。
フクロウさんたち。
シロクマさん
アザラシさん
トラさん。
皆雪の中。
シロクマやトラの雪の上に残る足跡や、アザラシの轍(←って言うんだろうか・・・)に
何度も感動する娘。
嬉しそうな顔。
私も嬉しい^^
来てよかったなあ。
そして旭山動物園と言えば
ペンギンのお散歩♪
あ! きたきた!!
姿勢正しく、そしてヨチヨチ歩く キングペンギン。
時折、道草するペンギンさんも居たりして、
かわいい^^
かわいかったねえ! かわいかったねえ!と興奮して
ペンギン歩きをする娘。
そして、ペンギンのお家まで見送ったら・・・
ペンギンの赤ちゃん(右側の茶色い毛の子です)
が居ました。
ほわほわの毛。あったかそう♪
楽しい時間はあっという間。
もう帰る時間です。
乗った電車は、旭山動物園号~~(ドラえもん調で どうぞ)
シートも動物です。
各車両に 動物が抱っこしてくれるシートも。
全員と記念写真を撮りました。
シロクマ君が寝ている 絵本いっぱいの車両では
ペンギンちゃんが紙芝居をしてくれたり、遊んでくれたりして
あっという間の旭山からの時間。
そこから飛行機、そしてまた電車。
家についたら22時を回っていました。
ワイワイと黒幕に北海道のお話を聞いてもらった後就寝。
今朝は娘と二人9時過ぎまで寝ていました。
はー。
ただいまー。
コメント