- カテゴリ:
- 野菜
キュウリの海苔ごま和え。 と朝ごはん
訪問ありがとうございます。
レシピ検索はこちらのページにまとめています。
日々の感謝をこめてプレゼント企画も色々実施中♪
良かったら覗いて下さい。→☆
簡単すぎで、ごめんなさい。
ここ何日かの献立で出てきた、”キュウリの海苔ゴマ和え って レシピありますか?”と
沢山お問い合わせ頂いたので、簡単すぎで恥ずかしいけど分量を出してみました。
名前そのまま。ごま油と海苔の佃煮をあわせただけ。
速攻作れる箸休め。お漬物みたいにチョコチョコ作ってます。
おつまみなら、おろしニンニクや、七味をあわせたり、
柑橘を絞って、さっぱり箸休めにすることも。
この塩気と一緒にご飯もほかのお野菜も進むので、刻んだトマトやしらす、お豆腐を
添えることも多いかな。
今朝の朝ごはんは、
おから と ジャガイモを炊いたの。
キュウリの海苔ごま和え。
白いご飯。
ネギとお豆腐と梅干しのお吸い物。
***キュウリの海苔ごま和え。4人分
キュウリ・・・2本
ごま油・・・小さじ2
海苔の佃煮・・・大さじ1・1/2
醤油・・・小さじ1~お好みで
1)キュウリは太めの千切りにする。
2)ごま油できゅうりを和えてから(こうすると、水分が出過ぎず、シャキシャキ食べられます)
海苔の佃煮で和え、味をみて醤油を加える。
*海苔の佃煮は甘さが色々あるので、お好みの塩気に醤油で調整してください。
ホタテ缶や、ほかの野菜を加えてもおいしいです♪
***続きは育児日記です。
。
わんぱくランド
昨日は黒幕がヨットに出かけてしまったので、娘と二人、電車で行けそうな場所へ。
小田原のわんぱくランドへ行ってきました。
山の上にあります。気持ちいい景色!
メインはアスレチック。
早速上る彼女。
写真で見るより結構急で、湿気ですべります。
サンダルの私、横で写真を撮りながら何度も転びました・・・。
よ!
もう少し!
逞しい。
途中転ぶ私に、
”おかーさん、だいじょうぶ? むりしないで。”と声を何度もかけてくれる余裕ぶり。
ありがとね^^。
帽子をかぶらせてもらって(帽子の名前は わんぱくハット^^)、
ポニーに乗ったり。
トランポリン。
ローラー滑り台。
目についたものは、とりあえず駆け寄り遊ぶ彼女。
追いかけるのが大変です。
これは小田原城をイメージしたアスレチック。
器用に上って、あっという間に、
ゴール!!
これを何往復したかなあ・・・
すっかり息が上がってしまう私に比べ、
途中見知らぬ、女の子グループとお友達になったりして
”忍者ごっこ”をして競争して、何度もゴールを目指す娘。
元気だなあ。
園内を走る汽車もあるのに、乗ってられない!と ばかり に 走る走る娘。
結局閉園時間まで遊びました。
帰りはショッピングモールで夕ご飯を食べて
電車の中で、二人でスヤスヤ・・・。
黒幕が迎えに来てくれて
家に着いたら8時ちょっと前でした。
夏休みみたいに遊んでしまった昨日です。
今日から幼稚園なのに、張り切りすぎたかな。ごめんね。
お風呂の中で”また、行きたい! ほんとうは、わんぱくランドに 住みたい!”と言いだす、彼女。
楽しかったなら何よりです。
お引っ越しは出来ないけど、また行こうね^^
コメント