2024.4.7  コラボワークショップのお知らせ。 発酵あんこ(白あんチョコバージョン)を作ります🌈 ひさしぶりにblogでもご紹介させてください🌈お立ち寄り頂いた方ありがとうございます🎀2024年はblogも、もりもり書いていきたいと思いながら桜の季節になりました。笑う、食べる、寝る 笑い合う、の後、『記す』をしたい2024年です。お知らせです。読んでくださる
2024.4.2  【お知らせ】酢飯なのに糖質25g以下のお花見弁当♪ ラカントSヘルシーレシピ更新しました。 4月に入り、桜が一斉に咲き始めました。まるで、4月の門出を待っていてくれたようでうれしくなります。訪問ありがとうございます。よかったらゆっくりしていってください。お知らせです。ラカントS ヘルシーレシピ4月更新しています。→☆お花見弁当にも”ラカント”大活躍で
2024.3.2  【おしらせ】糖質80%OFF!の春のティラミスいかがでしょう♪ みなさま暖かくすごせていますように。訪問ありがとうございます。よかったらゆっくりしていってください。お知らせです。ラカントS ヘルシーレシピ3月更新しています。→☆春色レシピ作りました。早咲のお花見にもいいかな^^ティラミスが流行ったのは高校生の時。それまで
2024.2.7  【お知らせ】おにぎりの1/3の糖質のチョコレートタルト!これでバレンタインも安心^^ みなさま暖かくすごせていますように。訪問ありがとうございます。よかったらゆっくりしていってください。お知らせです。ラカントS ヘルシーレシピ2月更新しています。→☆2月に入り、節分が過ぎ、みなさまバレンタインどうしようかな。と考える頃でしょうか。バレンタイン
2024.1.9  【お知らせ】お寿司も糖質OFF!2月も3月も大活躍レシピ♪ ラカントヘルシーレシピ更新しています。 みなさま暖かくすごせていますように。訪問ありがとうございます。よかったらゆっくりしていってください。お知らせです。ラカントヘルシーレシピ1月更新しています。→☆お正月、お餅でたっぷり糖質をとっていることに自分でもわかってはいましたが身体がめっちゃ重い・・
2024.1.7  2024年 おせち料理。と 善光寺と年越し。 どうか早く早く温かい暖かい日常が戻りますように。お立ち寄り頂いてありがとうございます。よかったらゆっくりしていってください。明日にはもう、七草粥ですが今年のおせち料理。『今年の』と書いても毎年同じ。”まいとし おなじ”が繰り返せることに感謝でいっぱいです
2024.1.5  ゆく年くる年パン うさぎさん→たつさん と スーパーボーゲンとふわふわほっぺ。 どうか早く早く温かい暖かい日常が戻りますように。お立ち寄り頂いてありがとうございます。よかったらゆっくりしていってください。昨日から、今日から仕事初めの方もいらっしゃるでしょうか?おつかれさまです。私も今日お仕事初めです。平凡は奇跡 感謝を沢山両手に抱え
2024.1.3  【レシピ・リンク】2023年クリスマス。と 忘れられないサンタさんへのお手紙。 インスタにも投稿したのですが・・・内容重なってます。今日のストーリーにあたたかなメッセージやスタンプお気持ちをたくさんありがとうございいます。少しでもはやく、みんなみんなのメッセージのようなあたたかい日常が戻ってきますように。石川県に帰省していた姪っ子か
2024.1.2  メッセージありがとうございます。 昨日の地震において被災された方々そしてその方々を想うご家族、友人の皆様に心よりお見舞い申し上げます。まだ余震や停電が続く中不安な時間を過ごしていると思います。どうかどうかこれ以上被害が大きくなりませんように。また、夫 大井の実家へも心配りをたくさんたくさ
2023.12.5  年末年始の糖質コントロールはラカントSにおまかせ♪ 糖質5.1gのローストチキンでXmas。 公式line ゆる発酵お料理会・ゆるかわ弁当の『yomeノート』作りました♪繋がっていただけたら嬉しいです→☆(公式lineでは 毎週ミニレシピを配信)自宅で開催しています ゆる発酵お料理会・新講座:麹の会も先行お知らせします♪おはようございます♪あっという間に12月
2023.11.6  芋栗南京のおいしい季節。カロリー糖質気にせず食べられるおやつを「ラカントS」で作りました♪ 公式line ゆる発酵お料理会・ゆるかわ弁当の『yomeノート』作りました♪繋がっていただけたら嬉しいです→☆(公式lineでは 毎週ミニレシピを配信)自宅で開催しています ゆる発酵お料理会・新講座:麹の会も先行お知らせします♪こんにちは♪秋のお野菜、果物が並んで久
2023.10.4  すっかり過ごしやすくなりました。あたたかいお茶とどうぞ♪ すぐに出来ちゃう芋蒸しようかん。 公式line ゆる発酵お料理会・ゆるかわ弁当の『yomeノート』作りました♪繋がっていただけたら嬉しいです→☆(公式lineでは 毎週ミニレシピを配信)自宅で開催しています ゆる発酵お料理会・新講座:麹の会も先行お知らせします♪こんにちは♪10月に入り、朝晩はすっかり
2023.9.13  9月はきのこたっぷり 糖質半分のみんな大好きメニューです♪ 公式line ゆる発酵お料理会・ゆるかわ弁当の『yomeノート』作りました♪繋がっていただけたら嬉しいです→☆(公式lineでは 毎週ミニレシピを配信)自宅で開催しています ゆる発酵お料理会・新講座:麹の会も先行お知らせします♪こんにちは♪9月も半ばというのに今年の
2023.8.14  『ココロとカラダが潤うFES』ありがとうございました♪REPORT 終わってから2週間も経ってしまったのだけど写真を見ると、暑くて、楽しくて、たくさん笑ったことを思い出します。書きたいこと、たくさん。残しておきたいこと、たくさん。そんな日々が続いていることそんな日々をたくさんの方々が支えて、作って、助けてくれていることに