豪華だけど簡単‼ 日の出みりん 冬メニュー 更新しました♪
こんばんは。
今日は病み上がりユウに
寒いお風呂掃除させるのもな・・・
と思い、私が準備。
寒い寒いーーー。
皆さまホカホカの夜を迎えていますように。
お知らせです。
豪華だけど簡単! YOMEちゃん流 おもてなしカフェメニュー
冬メニュー更新しました。
そうそう↑ここにも書いてありますが
”みりん”って昔は女性の食前酒でした。
煮物のおいしいこの季節は みりん大活躍!
飲んでもおいしい日の出みりんを
そのままちょっと味見したりします。
冬メニューは
クリスマスにもちろん
年末年始人が集まることの多いこの時期にも
お役立ちメニューを6品です♪
和洋中&デザートこだわらず風味を引き立てる日の出みりん。
また みりんの上品な甘さが
和洋折衷な献立も上手にリンクさせてくれるんです。
日の出みりんを 使った おもてなしカフェメニュー ページ冬メニューよかったらご覧くださいませ。
詳しくはこちら→☆ (クリックで YOMEcafe 日の出みりんぺージへ飛びます)

冬メニューは
マッシュポテトドームのミートローフ
洋風ぶり大根
パプリカサーモンポタージュ
炊き込みルーロー飯
フィッシュ南蛮
レンジスティックチーズケーキ
の6品です。
冬は
大勢でテーブルを囲むことが
多い季節。お肉、お魚、煮物などなど
大皿料理がお役立ちです。
レンジで作るチーズケーキは
ゲストと一緒に作ってもいいですね♪
冬のあなたのテーブルに
どれか一品でもお役に立てたらうれしいです。
今回のメニューはお魚recipe多め。
お魚料理ってお肉料理より調理法が思い浮かばない・・・という
メッセージや友人からのリクエストをもらったりするのですが
冬のお魚
ぶり・鮭・タラ 色々に使えます♪
お魚レパートリー増やしたい方ぜひぜひのぞいてみてください。
ちなみに フィッシュ南蛮の
この盛り付け、お気に入りです^^
日の出みりんのYさん提案です。
おもてなし風盛り付けです。

フィッシュ南蛮の甘酢
そして今日のrecipeにも→☆出てきた
紅芯大根の甘酢和えは
日の出さんから出ている
子どもも喜ぶ甘いお酢で
大根を揉んだだけですーーー。
優しい酸味、すっきりした甘さがちょうどよくって
酢飯やマリネなどなど このままかけるだけ♪
すごーーく使えます。
実は今日の打ち合わせでも
”おいしいよねー”なんて話していたとこです^^。

冬メニューは
マッシュポテトドームのミートローフ
洋風ぶり大根
パプリカサーモンポタージュ
炊き込みルーロー飯
フィッシュ南蛮
レンジスティックチーズケーキ
の6品です。
冬は
大勢でテーブルを囲むことが
多い季節。お肉、お魚、煮物などなど
大皿料理がお役立ちです。
レンジで作るチーズケーキは
ゲストと一緒に作ってもいいですね♪
冬のあなたのテーブルに
どれか一品でもお役に立てたらうれしいです。
今回のメニューはお魚recipe多め。
お魚料理ってお肉料理より調理法が思い浮かばない・・・という
メッセージや友人からのリクエストをもらったりするのですが
冬のお魚
ぶり・鮭・タラ 色々に使えます♪
お魚レパートリー増やしたい方ぜひぜひのぞいてみてください。
ちなみに フィッシュ南蛮の
この盛り付け、お気に入りです^^
日の出みりんのYさん提案です。
おもてなし風盛り付けです。

フィッシュ南蛮の甘酢
そして今日のrecipeにも→☆出てきた
紅芯大根の甘酢和えは
日の出さんから出ている
子どもも喜ぶ甘いお酢で
大根を揉んだだけですーーー。
優しい酸味、すっきりした甘さがちょうどよくって
酢飯やマリネなどなど このままかけるだけ♪
すごーーく使えます。
実は今日の打ち合わせでも
”おいしいよねー”なんて話していたとこです^^。
冬レシピ 6メニュー
よかったら 覗いてみてください。



はたまた

メイン、サブ、ごはん・麺類、デザートなどなど
ジャンルごとに分かれて 写真からレシピを選ぶことも出来ます。
ジャンルごとに分かれて 写真からレシピを選ぶことも出来ます。
日の出本みりん はじめ、日の出みりん商品の味が光る!
おすすめレシピいろいろまとまっています。
どなたかのお役に立てたら
おすすめレシピいろいろまとまっています。
どなたかのお役に立てたら
とても
とても
嬉しいです。
お知らせ 最後まで読んで頂いてありがとうございます。
日の出みりん 豪華だけど簡単!おもてなしカフェメニュー 冬更新しました♪→☆のお知らせでした。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。皆様良い月曜日の夜を迎えていますように。
おやすみなさい。
皆さま 良い夢を。
おやすみなさい。
皆さま 良い夢を。