- カテゴリ:
- パン
【レシピ】モッツァレラバジルパン。 と お昼寝。
こんばんは。
ごめんなさい。
ちょこっとお久しぶりになってしまいました(>_<)
更新しない間きてくださった方、ありがとうございます!
元気です^^働いていましたー。
なかなか終わらず、ブログ書く時間が作れずにいました。
陽ざしたっぷりの日々ですね。
皆さま体調崩していませんように。
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

トマトベースの生地にドライバジルを練りこんで
モッツァレラチーズを包んで焼きました。
GWにお友達が来てくれた時→☆にも
焼いたお気に入りパンです。

飛び出たチーズが焼けたとこ、たまりません♪

ピザソースが焼けたとこも。

のびのびチーズ♪

***モッツァレラバジルパン 8個分
=A=
強力粉・・・50g
砂糖・・・大さじ2
ドライイースト・・・小さじ3/4
トマトジュース・・・110cc
オリーブオイル・・・大さじ3
=B=
強力粉・・・110g
塩・・・小さじ1/4
=C=
モッツァレラチーズ・・・80g
ドライバジル・粗挽き黒こしょう・・・各小さじ1
*下準備*
モッツァレラチーズはさいの目に切っておく。
1)ボウルに材料Aをあわせて、滑らかになったら、オリーブオイルを加えざっと混ぜ材料Bをあわせる。
2)ボウルの中でひとかたまりになったら、こね台の上で表面がつややかになってまとまるまで、こねる・叩くを繰り返す。
直径20㎝位の円形にひろげ ドライバジル・粗挽き黒こしょうをちらし
巾着で包むようにして混ぜ込む。
生地を丸く整え、とじ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて40℃で20~30分、一次発酵させる。
3)生地が1.5倍の大きさになったら、ボウルの中で優しくガス抜きをして丸め直す。
8等分にして(1個約40g)丸め、硬く絞った濡れふきんをかけてベンチタイムを10分とる。
成形する。

綴じ目を上にして
麺棒をあて手のひらサイズに広げる。(A)
モッツァレラチーズをのせ、B)
つつむ(C)
綴じ目を下にする。
同じように残り7個を成形する。(D)
ラップをかぶせ、固く絞ったふきんをのせて、40度くらいの所で
2次発酵させる。(1,2倍くらいの大きさになるまで写真右下位まで)


十文字に切込みを入れて(F)
切り口にピザソースを入れる(G)
5)焼成する。
190度(ガスオーブンなら180度)で12~15分焼く。
皆さま良い金曜日の夜を過ごしていますように。
******************
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

押してくださった方!ありがとうございます!!!
家族日記はこの下です。
ごめんなさい。
ちょこっとお久しぶりになってしまいました(>_<)
更新しない間きてくださった方、ありがとうございます!
元気です^^働いていましたー。
なかなか終わらず、ブログ書く時間が作れずにいました。
陽ざしたっぷりの日々ですね。
皆さま体調崩していませんように。
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

トマトベースの生地にドライバジルを練りこんで
モッツァレラチーズを包んで焼きました。
GWにお友達が来てくれた時→☆にも
焼いたお気に入りパンです。

飛び出たチーズが焼けたとこ、たまりません♪

ピザソースが焼けたとこも。

のびのびチーズ♪

***モッツァレラバジルパン 8個分
=A=
強力粉・・・50g
砂糖・・・大さじ2
ドライイースト・・・小さじ3/4
トマトジュース・・・110cc
オリーブオイル・・・大さじ3
=B=
強力粉・・・110g
塩・・・小さじ1/4
=C=
モッツァレラチーズ・・・80g
ドライバジル・粗挽き黒こしょう・・・各小さじ1
*下準備*
モッツァレラチーズはさいの目に切っておく。
1)ボウルに材料Aをあわせて、滑らかになったら、オリーブオイルを加えざっと混ぜ材料Bをあわせる。
2)ボウルの中でひとかたまりになったら、こね台の上で表面がつややかになってまとまるまで、こねる・叩くを繰り返す。
直径20㎝位の円形にひろげ ドライバジル・粗挽き黒こしょうをちらし
巾着で包むようにして混ぜ込む。
生地を丸く整え、とじ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて40℃で20~30分、一次発酵させる。
3)生地が1.5倍の大きさになったら、ボウルの中で優しくガス抜きをして丸め直す。
8等分にして(1個約40g)丸め、硬く絞った濡れふきんをかけてベンチタイムを10分とる。
成形する。

綴じ目を上にして
麺棒をあて手のひらサイズに広げる。(A)
モッツァレラチーズをのせ、B)
つつむ(C)
綴じ目を下にする。
同じように残り7個を成形する。(D)
ラップをかぶせ、固く絞ったふきんをのせて、40度くらいの所で
2次発酵させる。(1,2倍くらいの大きさになるまで写真右下位まで)


十文字に切込みを入れて(F)
切り口にピザソースを入れる(G)
5)焼成する。
190度(ガスオーブンなら180度)で12~15分焼く。
皆さま良い金曜日の夜を過ごしていますように。
******************
もしよかったら、読者になってくださいませ↓

押してくださった方!ありがとうございます!!!
家族日記はこの下です。



今、ユウはテスト期間。
今、私は頑張り(?)期間。
毎日眠い眠い夕方です。
私は胸を張って”睡眠不足”と言えるけど
ユウはいつも通り10時ころには寝ちゃってます・・・。
決して睡眠不足ではない彼女。
でも”やらなくちゃいけないことがある時”
やらなくちゃいけないことが、好きな事では無い時は
眠くなるのよね。拒否反応みたいに
瞼が重くなるの。解ります^^
テスト期間は部活が無いのに
私もいつも眠かったもんなー。
私が睡眠不足に負けて
寝ちゃうと、ユウも
寝ちゃうので
今週は
頑張って
頑張って
頑張って起きてた夕方だったけど
積もり積もって昨日は
どうしても眠くて
夕飯準備するまでの30分だけ寝かせて?
と 眠りました。
”ユウも! 30分だけ!”と
私の寝てる毛布に入ってくる。
狭いソファの上。
横に並んでは寝れないから
私の上に乗ってくる。
”お母さん、すごい もちもちするー”って言いながら・・・"(-""-)"
”すごい”って言わないで。”もちもち”って どんな表現???
学校帰り、お日様のにおいとシャンプーのにおいのするユウ。
私より先にスヤスヤ寝息を立てて寝始めました。
きづいたら、30分どころか1時間半も寝てた・・(T_T)
まあ、そうなるよねー。
私が起きてもユウはまだ スヤスヤ寝てる。
おでこに少し汗かいてて、かわいい。親ばか)
赤ちゃんの頃から変わらない寝顔をしばらく楽しみました。
こんなに顔を近づけて寝たの久しぶり。
”抱っこ”の頃はいつもこんな風に
ユウのほっぺが 鼻の先にあったな。なんて
思いだしてました。
写真は近所に季節限定で来てるかき氷屋さん。
テスト終わったら食べに行こうね。
忙しいの終わったら食べに行こうね。と
2人でエサをぶら下げながら 頑張り中です。