- カテゴリ:
- お肉料理献立
- お肉料理(recipeあり)
【レシピ】ニラ味噌親子煮。と 献立。と お買い物リクエスト。
こんばんは。
昨日はblogもinstaも更新せず・・・
張り切ってお仕事してました。
8月の終わりにもくもく作業するって
夏休み終了前、計画性のない子供のよう・・・
ツクツクボウシの声に少し焦ったり(>_<)
お立ち寄り頂いてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

ユウの帰りが遅い日
黒幕父さんと夕方乾杯の日。
ニラと卵の組み合わせが大好き。
親子煮にニラをあわせて
優しい味噌仕立てにしました。

献立は にら味噌親子煮

アボカドとトマトの辛子出汁漬け
アボカドを切って
白だしと辛子溶いたのに漬けたダケ。
アボカドってワサビも合うけど
辛子もいい感じでした♪

大根の胡麻煮
(大根を甘辛に炊いて すりごまをまぶしました。
わらび餅???って言われちゃって(+_+) ほんとだー。わらび餅みたい^^)

なめこおろし
でした。

1月にインスタ始めました。
『YOMEカフェ』じゃなくて
YOMEのおうち。YOMEカフェ裏側です。
もしよかったら遊びに来てください。
・・・初心者マーク
まだはずせるほど さくさく作業も出来ないんだけど
8月中に外してまた一層がんばります!

アカウント名は
『YOME_OUCHI』です。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
最新投稿は

↑ 今日のメインの
にら味噌親子煮です。
とろんと半熟の卵のタイミング
動画で見ていただけたら嬉しいです。
よかったら遊びに来てください。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
**************
続きは家族日記です
こちらはブログの更新情報が届くバナーです。
もしよかったら、読者になってくださ
いませ↓

押してくださった方 ありがとうございます♪
昨日はblogもinstaも更新せず・・・
張り切ってお仕事してました。
8月の終わりにもくもく作業するって
夏休み終了前、計画性のない子供のよう・・・
ツクツクボウシの声に少し焦ったり(>_<)
お立ち寄り頂いてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

ユウの帰りが遅い日
黒幕父さんと夕方乾杯の日。
ニラと卵の組み合わせが大好き。
親子煮にニラをあわせて
優しい味噌仕立てにしました。

献立は にら味噌親子煮

アボカドとトマトの辛子出汁漬け
アボカドを切って
白だしと辛子溶いたのに漬けたダケ。
アボカドってワサビも合うけど
辛子もいい感じでした♪

大根の胡麻煮
(大根を甘辛に炊いて すりごまをまぶしました。
わらび餅???って言われちゃって(+_+) ほんとだー。わらび餅みたい^^)

なめこおろし
でした。

『にら味噌親子煮』2人分
鶏もも肉・・・1枚
ごま油・・・小さじ2
にら・・・3本
=A=
水・・・100cc
鶏がらスープの素・・・小さじ1
酒・みりん・味噌・・・各大さじ1
たまご・・・2個
1)にらは5㎜幅に切る。
2)フライパンにごま油を熱し、鶏肉を皮目から焼き付ける。
塩・こしょう(各少々共に分量外)をふる。
重しをおいて(またはフライ返しでぎゅーーtって押して)皮面をカリッと
焼き、きれいな焼き色がついたらひっくり返す。
3)フライパンに出た脂をしっかり拭いてAと1を加える。
沸騰したら、たまごを溶きほぐして加え、1/3たまごが固まったら
お肉を取り出す。
4)お肉を切り分け器に盛り、フライパンに残った煮汁をかける。
1月にインスタ始めました。
『YOMEカフェ』じゃなくて
YOMEのおうち。YOMEカフェ裏側です。
もしよかったら遊びに来てください。
・・・初心者マーク
まだはずせるほど さくさく作業も出来ないんだけど
8月中に外してまた一層がんばります!

アカウント名は
『YOME_OUCHI』です。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
最新投稿は

↑ 今日のメインの
にら味噌親子煮です。
とろんと半熟の卵のタイミング
動画で見ていただけたら嬉しいです。
よかったら遊びに来てください。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
**************
続きは家族日記です
こちらはブログの更新情報が届くバナーです。
もしよかったら、読者になってくださ
いませ↓

押してくださった方 ありがとうございます♪


黒幕父さんと夕方から乾杯した日。
ユウが最寄り駅から連絡をくれました。
いつからかユウはいつも
駅についたと連絡する。プラス
”何か買っていくものある?”と聞いてくれるようになりました^^
毎度毎度私が
”もしよかったら、たまご買ってきて”
”もし、まだバス乗ってなかったら レタス買ってきて”
”重くて申し訳ないけど、お酢買ってきて”
って ユウにお願いしていたから、
遂にはユウから聞いてくれるようになっちゃって。
ありがたい。
ありがたい。
そしてお願いするのは
大抵、翌日のお弁当のおかず用の食材や普段の調味料。
”大丈夫だよー”と返しても
たまご、あと2個だったよ?
お醤油もうなくなりそうだったよ?
と
『本当に大丈夫?』 とばかりに
冷蔵庫状況も教えてもらう有様。
いや もうほんと
ありがたい。
ありがとう。
さて、この2人居酒屋DAYも
ユウが連絡をくれて
続くユウのline。
”『おかわり』用のお酒、買っていってあげたいけど
さすがに お酒は制服で買う事出来ないからごめんね”
とのことでした。
冷蔵庫に冷やしているビールが
少なくなっていることに気づいているユウ
今日は お父さんとお母さんで飲んでいるんだろうと
解っているユウ。
蝶よ花よと育てた(?)一人娘が
両親の晩酌のお酒を心配して
聞いてくれるって
どうなんだろうね・・・と
黒幕と二人反省しました。
ユウ、いつもお買い物リクエスト
ありがとう。
3人で乾杯できる夕方を
今から楽しみにしています。