- カテゴリ:
- お肉料理献立
- お肉料理(recipeあり)
【レシピ】チキンフリカッセ。と 献立。と 身長
8月の終わりに元気な太陽が続いています。
でも朝晩はもう少し涼しい。
取り込むお洗濯ものが
アツアツじゃなくなりました。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
良かったらゆっくりしていってください。

今日はユウが夕方から夏期講習に行く日だったので
ちょっと早めの夕飯。そしてユウを見送って黒幕父さんと2人でゆっくり乾杯。

昨日の引き続き 軽い煮物。
蓋をして弱火で1分の煮物。
さっぱり胸肉とマッシュルームを合わせました。
濃厚すぎない感じが
夏と秋の間にいい感じ。
今日の献立は
チキンフリカッセと

シーフードミックスの
紫蘇ベーゼサラダ。
紫蘇ベーゼはお友達のお手製♪
すごーーーくおいしい。
朝昼晩って食べちゃって
今になってちょびちょび食べればよかったと
後悔・・・(>_<)

アボカドとミニトマトのサラダ

茹でとうもろこし

茄子とトマトのスープ

シャインマスカット。

***チキンフリカッセ
たっぷり2人分
鶏むね肉・・・1枚
いんげん・・・3本
にんにく・・・1かけ
玉ねぎ・・・1/2個
マッシュルーム・・・100g
ベーコン・・・2枚
塩・・・小さじ1/2
粗挽き黒胡椒・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1
白ワイン・・・大さじ1(酒でもOK)
薄力粉・・・大さじ1x2
=A=
水・生クリーム・・・各100cc
コンソメ・・・小さじ1
バター・・・5g
パプリカパウダー(お好みで)・・・適量
1)いんげんは端の硬い部分を除く。
5㎝長さに切り縦半分に切る。
(5㎝長さに切るだけでもOKですが、こう切ると
味がなじみやすくなります)
にんにくは芽を除いてみじん切り、玉ねぎは2㎜厚さの半月切り
マッシュルームは半分に切る。ベーコンは5㎜幅に切る。
胸肉は削ぎ切りの一口大に切り、塩とこしょうをまぶす。
2)鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ
にんにくはきつね色になったら胸肉・白ワインを加えいためる。
お肉が半分白っぽくなったら薄力粉(大さじ1)を加え
炒め合わせる。
3)ベーコン・玉ねぎ・マッシュルームを加えて炒め
油が回ったら薄力粉(大さじ1)を再度加えて炒める。
4)Aを加えて沸騰させ、蓋をして弱火で1分煮る。
火を止めてバターといんげんを加えあわせる。
器に盛り、お好みにパプリカパウダーをふる。
*お知らせ*
1月にインスタ始めました。
『YOMEカフェ』じゃなくて
YOMEのおうち。YOMEカフェ裏側です。
もしよかったら遊びに来てください。
・・・初心者マーク
まだはずせるほど さくさく作業も出来ないんだけど
8月中に外してまた一層がんばります!
アカウント名は
『YOME_OUCHI』です。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
最新投稿は
今日のメインのチキンフリカッセ。
動画で紹介しています。
どんどん材料を入れて
さっと煮込んで一丁上がり!
すーーぐ出来ます。
ビール動画&画像多め^^
よかったら遊びに来てください。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
**************
続きは家族日記です
こちらはブログの更新情報が届くバナーです。
もしよかったら、読者になってくださ
いませ↓
押してくださった方 ありがとうございます♪



まだ身長が120㎝位の頃のユウ。
見上げてくれちゃって
かわいい^^
この間、海まで3人で散歩した時に
厚底サンダル履いてるユウなのに
まだ私の身長には届かずでした。
160㎝までも届かず
ユウの身長は止まってしまったみたい。
私の母は小さくて
身長が145㎝位。
私は中学生の頃に姉の身長を抜き、母の身長を抜いてしまった。
縁側の横の柱にあった身長計に
何度も私を呼び出しては
身長を図らされた。
ほら!もう こんなに大きいのね!と
笑う母の顔を忘れられない。
”おおきくなった ありがとうありがとう。
おおきくなった かわいい かわいい”と繰り返す母。
当時私はバレー部で
身長を伸ばしたくて
あれこれ、見聞きした”身長を伸ばす方法”を試してた。
牛乳飲んだり ジャンプしたり。
好きで大きくなりたかったのに
”ありがとう”と言われ
そして”大きくなった”のに”かわいい”って
どういうこと?と思いながら
母の嬉しそうな顔を見てた。
今になってわかるなあ。
母のあの時の気持ち。
ユウは私の身長を超すことは無さそうだけどでも
同じ目線で話せることに
”ありがとう”って思う。
もう赤ちゃんではないけれどでも
やっぱりかわいい。ますますかわいい。
ありがとう と かわいい で
出来てる毎日。
母の気持ちが
今になって本当によくわかる。