もう一回 おはようございます。

早起きの火曜日。
夜明け前から起きて
窓の外が 夜から朝になっていくのを見るの楽しい^^

お立ち寄り頂いてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。

よかったらゆっくりしていってください。
IMG_5217

白菜漬けと手羽元を合わせるダケ!の参鶏湯。

お漬物の発酵効果で鶏肉はほろほろに。
そしてお漬物の旨味、お野菜と白だし、鶏のお出汁で
やさしい しみじみとした いい味わいになるんです。

IMG_5271

東海漬物 さんの
『割烹 白菜漬け』をモニタープレゼントしていただきました。

レシピブログさんとのコラボ企画に参加しています。

『割烹 白菜漬け』上品な香りで
開けたとたんに幸せになります。
このまま 白いご飯と わしわし!!!っと食べるのも最高♪
にチョコっとのせて
恭しくいただくのも似合います。

上品な『割烹』な旨味を借りたらなんでもおいしくなる!!

手羽元と合わせて煮たダケなのに
長時間煮込んだような鶏肉の軟らかさ
スープの旨味。

最高です♪

IMG_5247

***白菜漬けと手羽元の参鶏湯 2人分

にんにく・・・1かけ

鶏手羽元・・・4~6本

ごま油・・・小さじ2

=A=

水・・・400cc

もち米・・・50g

鶏ガラスープの素・・・大さじ1

『白だし仕立て 割烹白菜漬け』・・・1個


1)にんにくは半分に切り芽を除き包丁で押してつぶす。

手羽元は骨とお肉の間に切り込みを入れる。

2)鍋にごま油・にんにくをあわせて弱火にかけ、香りがたったら

手羽元を入れて焼き付ける。(あまり動かさずにきつね色になるまで焼きます)

3)Aを加え蓋をして40分弱火で煮込む。

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテストおいしいお漬物に感謝でいっぱい!
000000000000000000001


Instaも更新しています♪
インスタ

アカウント名
『YOME_OUCHI』でも
こちらの 白菜漬けと手羽元の参鶏湯
を投稿しています。
instaでは1分動画で投稿しています。
お手軽さがより伝わるかと^^
お肉のほろほろ加減もより伝わると思います♪


よかったら遊びに来てください。

https://www.instagram.com/yome_ouchi/

**************
続きは家族日記です

こちらはブログの更新情報が届くバナーです。
もしよかったら、読者になってくださ
いませ↓



押してくださった方 ありがとうございます♪
















82c51ca9.gif 日曜日のお散歩。82c51ca9.gif


IMG_5196

日曜日は 雪が降った富士山に誘われてお散歩に。

IMG_5180

にぎやかなマリーナ。

漁船も
クルーザーも
ヨットもみんな気持ちよさそうに見えます^^

IMG_5182

すぐそこまで エイが来ていて
ずっと3人で眺めました。

IMG_5198

鳥も気持ちよさそう。

IMG_5190


すーっと大きく空に伸びた帆も。

沢山の大学のヨット部が
海へ来ていました。

若者の笑う声っていいなあって改めて思う。
きっと部活も久しぶりなんだろうな。

IMG-7357

江の島と雪の降った富士山
海沿いを3人でずっと歩いて
気付いたら3時間も歩いていました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック