こんばんは。

天気予報通り、雨が降ってきました。
神奈川県。
桜が散りませんように(>_<)

お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。

よかったらゆっくりしていってください。
IMG_7155
今日はフライパンで作る すきやき風煮もの。
菜の花・新わかめ・新玉ねぎ・新しょうが
そして(春じゃないけど)牛こま肉。

この食材からそれぞれ出るお出汁が
温玉にからむととってもおいしいー♪
春ならではの組み合わせのすき焼きです。

しっかり濃い目な味なので
ごはん多めで是非。
ON ごはんももちろんおいしい♪

IMG_7143

献立は
春のすきやき風煮込み
IMG_7075

キャベツと人参のノンオイルコールスロー
IMG_7078
ホタルイカ。大葉たっぷりのせました♪
IMG_7188

たらの芽て天ぷら

IMG_7090

お豆腐と端っこしめじのお吸い物

IMG_7182

***春のすきやき風煮込み 2人分

牛小間肉・・・100g
新玉ねぎ・・・1個
菜の花・・・1/2束
新生姜・・・80g
新わかめ・・・80g
=A=
水・・・100cc
酒・・・大さじ1
みりん・しょうゆ・・・各大さじ2
てんさい糖(上白糖でもOK)・・・大さじ2

温泉卵をのせる。

1)新玉ねぎは2.3㎜の薄い半月切にする。
菜の花は下1㎝の固い部分を切る。
新生姜は太めの千切りにする。
新わかめは固い茎の部分を除き、食べやすい大きさに切る。

2)フライパンにAをあわせて、1の新玉ねぎ・新生姜を入れて
新玉ねぎが柔らかくなるまで煮込む。

3)菜の花、わかめを加え蓋をして30秒加熱して
菜の花とわかめが色づいたら牛小間肉を入れる。
牛肉に好みの加減に火が入ったら煮汁ごと器に盛る。

温泉卵をのせる。

IMG_7159

さわやかな新生姜
春の緑の香りの菜の花
そして甘い新玉ねぎ・新わかめ。
これらのお出汁が 牛肉にとっても合う!
豪華にするならタケノコが入ってもおいしいです。

instaも更新しています♪

instaでは ↑の『春のすきやき風煮込み。』を動画で紹介しています。

インスタ


フライパンですぐ出来る甘辛煮物。
お出汁もいらないので本当にすぐ!!出来ます♪
1分の動画にまとめています。
良かったら遊びにきてください(*^-^*)

https://www.instagram.com/yome_ouchi/

続きは家族日記です。
**********************

こちらはブログの更新情報が届くバナーです。
もしよかったら、読者になってくださ
いませ↓



押してくださった方 ありがとうございます♪

82c51ca9.gif長考するお買い物。82c51ca9.gif


IMG-3277

ユウが友達のお誕生日プレゼントを買うというので
お付き合い。

午前中から出かけたけど
なかなか決まらず
とりあえずごはん。

ピザをハーフ&ハーフにして
ご満悦なユウ

IMG-3279

”友達へのプレゼントもハーフ&ハーフ”みたいに
いいとこどりで、楽しみ方もいろいろみたいに出来たらいいのにね”という。

そだね。
そだね。

IMG-3278

相手を想えば想うほど
何をプレゼントすればいいか
わからなくなるよね。

せっかくのお誕生日。
喜んでほしいから
役に立ってほしいから
一生懸命考える。
うんと
うんと考える。

しまいには
”喜んでほしい”とか
なんか、もう わがままな気がしてきた・・・と言いはじめるユウでした。

ああ。わかるなあ。
きっと、いや、絶対
お誕生日のプレゼントなんて
何をもらったって嬉しいに決まっているし
なんだったら、もう”気持ち”だけで
本当に十分で、お手紙とか
書いたらちゃんと気持ちも伝わると思うけど。

普段仲良しだからこそ、
考えちゃうよね。
”ありがとう”とか
伝えたい気持ちいっぱいあるもんね。

IMG-3280

ちょっと考えてからにする。
というので、私がおトイレに行っていた間
長考しているユウ・・・

やけに姿勢がいい気がする^^

・・・そして結果
買えずに帰ったのでした。

この”長考している”ことも
ちゃんと素敵なプレゼントになるよ^^

また行こうね。
一緒にピザ食べれて
私は楽しい春休みの一日になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック