【お弁当】5月9日~13日のお弁当日記。と 発酵祭り。
こんにちは。
ちょっとお久しぶりになっちゃいました(>_<)
雨ざーざー続いた月曜日と火曜日でした。
ユウは替えの靴下を準備しながら
シャツや靴、パンツも替えを持っていきたいかも・・・と長考。
・・・気持ちはわかる^^
今日は雨があがってよかった!
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

先週のお弁当です。
こどもの日は終わっていたけれど
こどもの日をお弁当で楽しめるのも
今年だけなので
5日 まるまるこいのぼりお弁当の 先週でした♪

5月9日(月曜日)のお弁当
お稲荷さんのこいのぼり
なんだか まるーい 鯉ですが・・・

穏やかな池で育ったのであろう 鯉です。

5月10日(火曜日)のお弁当
たまご焼き鯉のぼりのお弁当。

たかきび入りとアワ入りごはんなので
ちょっと陽に焼けた子供の顔です^^
5月っぽくていいかも♪

鯉のぼり 派手メイク。

5月11日(水曜日)の お弁当
ロールサンドイッチの鯉のぼりおべんとう

鯉のぼりのメイクを派手にするのが楽しくなってきた^^

お洋服も派手です

5月12日(木曜日)のお弁当
そぼろごはんと パプリカマリネの
こいのぼり お弁当

玄米ごはんなので
ちょっとおちついた色の空です。
雲さんは はんぺん
お花畑(?)は
豆苗・マカロニ・ワンタンの皮。

個人的には”笑顔”のついてるお弁当は なんか落ち着きます。
鯉のぼりにも お口がかけたらいいのにーって思いながら
お弁当作ってました。

5月13日(金曜日)のお弁当
ライスサンドお弁当

地味な色合いのお洋服のこいのぼり。
そしてやっぱりメイクは派手目です

こんな1週間でした。
ちょっとお久しぶりになっちゃいました(>_<)
雨ざーざー続いた月曜日と火曜日でした。
ユウは替えの靴下を準備しながら
シャツや靴、パンツも替えを持っていきたいかも・・・と長考。
・・・気持ちはわかる^^
今日は雨があがってよかった!
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。

先週のお弁当です。
こどもの日は終わっていたけれど
こどもの日をお弁当で楽しめるのも
今年だけなので
5日 まるまるこいのぼりお弁当の 先週でした♪

5月9日(月曜日)のお弁当
お稲荷さんのこいのぼり
なんだか まるーい 鯉ですが・・・

穏やかな池で育ったのであろう 鯉です。

5月10日(火曜日)のお弁当
たまご焼き鯉のぼりのお弁当。

たかきび入りとアワ入りごはんなので
ちょっと陽に焼けた子供の顔です^^
5月っぽくていいかも♪

鯉のぼり 派手メイク。

5月11日(水曜日)の お弁当
ロールサンドイッチの鯉のぼりおべんとう

鯉のぼりのメイクを派手にするのが楽しくなってきた^^

お洋服も派手です

5月12日(木曜日)のお弁当
そぼろごはんと パプリカマリネの
こいのぼり お弁当

玄米ごはんなので
ちょっとおちついた色の空です。
雲さんは はんぺん
お花畑(?)は
豆苗・マカロニ・ワンタンの皮。

個人的には”笑顔”のついてるお弁当は なんか落ち着きます。
鯉のぼりにも お口がかけたらいいのにーって思いながら
お弁当作ってました。

5月13日(金曜日)のお弁当
ライスサンドお弁当

地味な色合いのお洋服のこいのぼり。
そしてやっぱりメイクは派手目です

こんな1週間でした。
instaでは ↑ の お弁当を動画と写真でアップしています。recipeは無いですー。
今更 こいのぼり、
そして 今は今更母の日お弁当を作ってる今週です。
よかったら遊びに来てください。
https://www.instagram.com/yome_ouchi/
続きは家族日記です。
**********************
こちらはブログの更新情報が届くバナーです。
もしよかったら、読者になってくださ
いませ↓
押してくださった方 ありがとうご



コンブチャ のオンラインレッスンを習ったり

育てたり

麹を使った パーティメニューを習ったり

発酵って楽しい。目に見えないトコで何が起こっているんだろうって
わくわくしながら

発酵祭りな 毎日。

これは 麦の麹
黒い麹菌を種付けしています。

そして これは 白米の麹
こちらにも黒い麹を種付けしています。
麹を仕込むのは3日かかるのだけど
家事をしながら
お仕事しながら
傍で一緒に育ってくれる感じが かわいくて楽しくて
見えない世界が作ってくれる
発酵のおいしいもの。
最近 お祭り状態で楽しんでます^^

そして 復習しながら おうち発酵パーティ。
こちらは また アップします。