公式line ゆる発酵お料理会・ゆるかわ弁当の
『yomeノート』作りました♪
繋がっていただけたら嬉しいです→☆
(公式lineでは 毎週ミニレシピを配信)
自宅で開催しています 
ゆる発酵お料理会・新講座:麹の会も先行お知らせします♪

こんにちは♪

10月に入り、朝晩はすっかり過ごしやすく
秋の気持ちのいい風を感じるようになりました。
おやつの時間は 冷たい飲み物にするか
暖かい飲み物にするか迷います。

四季の巡りを何度も経験しながら
毎回わくわくするのは
おいしいもののおかげ。
今年も味覚の秋がやってきました♪

適度な運動を挟みながら
カロリー、糖質、バランスよく整えて
行きたいです。
大丈夫。ラカントSが居てくれるから
心強いのです♪

75ff9c59cce3e35f5005dbcc4d8b271387d0c3d80205fd453b7ff4b0f1c2c22d

ラカントSヘルシーレシピ 10月 更新しています♪→☆

夏の冷たいデザートの時期が終わると
暖かいお茶を淹れながらお茶のお供をさがしがち。
甘いものをさがしがち。

寒くなると甘いものを欲するのは
太陽が沈む時間が早まり、暗い時間が多くなるため
自然と人間は”幸せホルモンが出るもの”=”甘いもの”を
求めがちなんだそうです。

人間の脳の自然な欲望なんですね。
とっても自然に生きているYOMEだなあと感じてます^^

寒くなってきたら
自分の心身を労わるべく
芋蒸しようかんはいかがでしょう?

芋蒸しようかんrecipe

電子レンジでラクチン!手順なので
お茶用のお湯を沸かしている間に
出来ます♪

米粉のもっちりした風味が秋の食感
お芋と胡麻、ゆであずきを
ラカントが優しくまとめてくれます。

imo

そしてご覧ください
この低カロリー
低糖質!
50キロカロリーといえば

ごはん大さじ1杯
食パン1/3枚ほどのカロリーです。

また糖質もお砂糖使用時よりも
31%オフ。
市販のようかんが 1切れ糖質50gなのを考えたら
この糖質の低さは感激です^^

03b86cad-s


ラカントS
お砂糖の甘みそのまま。
ラカントの上品ですっきりとしたうま味のある
甘みは和菓子にぴったりだなあ!と
使う度にうれしくなります。

いつもお世話になっています。
秋は一層お世話になります!

ラカント製品色々、もっと知りたい!方はこちらへどうぞ→☆

昨年よりラカントSのレシピページがリニューアル♪
スマホからも一層見やすくなっています。→☆


IMG-7503

トップはこんな感じ

YOME、お迎えしております♪
そして私の顔をちょいっとクリックしていただきます


IMG-7505

ずらー-っとレシピ出てまいります。
(この先もスクロールするとまだまだ出てきます♪)


そして見てみたいレシピをクリックすると
IMG-7510

こんな感じに
調理時間・カロリー、糖質
そして”お砂糖と比べてのオフ”も一目でわかります。

その後材料・レシピと続きます♪

サラヤのホームページでは
サラヤのSDGsへの取り組みが紹介されています。
よかったら覗いてみてください。→☆


サラヤ公式通販ページはこちら→☆


お知らせ最後まで読んでいただいてありがとうございました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック