- カテゴリ:
- 大人数ご飯。
スクランブルエッグのっけの トマトパスタ。 と お友達ランチ。
おはようございます。
お立ち寄りいただいてありがとうございます。
オリンピック、選手の姿もそうなんだけど
解説の人や周りの応援の声や様子に
涙が止まらないです。
はー。
訪問 とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。
昨日は、お友達親子が遊びに来てくれました。
会いたいなあと思っていても
大人だけの気持ちでは
なかなか会えずな日々。
子供の学校の用事やら
夏休みなら!と思うけど
そうすると家族だけでなく帰省の都合もあるし。
今年の夏は会えないかなあ・・・と思っていたけれど
夏休み後半になって
お互いの都合が合って
”会えたー!”と乾杯しました。
ばたばたDAYsの中の癒し^^
のんびりランチしてエネルギー充電!
献立は
ローストビーフ→☆
ポテトサラダ
コリンキーの冷たいスープ
ホタテのソテー
れんこん・オクラフライ。
エビしんじょフライ。
スクランブルエッグのっけの トマトパスタ。
子供たちも一緒のランチだと
途中で温めたり、
仕上げしたり・・・というのが
難しいので
話し込めて、子供も見れるように
ぜーーんぶ最初から並べたごはん。
味噌漬けローストビーフ→☆
いつもは 作ったら 半冷凍させてから
うすーーーく切るのだけど
今回はその時間がなくて
微妙に厚い・・・。
各自好きな順番に手を伸ばしてもらって
2皿目。
我が家は 黒幕父さんが
”冷たいスープ”というメニューを”理解しがたい”と
あまりいい顔をしないので
こういうお友達ランチの時しか
作れない。
なので 夏は お友達が来てくれると
ここぞとばかりに
作ります♪
ホタテは 北海道のお友達(Oちゃん感激!ありがとう!!)
から届いたばかりの
半生ドライな ほたて。さっと焼くだけで
すごくおいしいので
ワクワク一緒に食べました。
フライもいろいろ。
れんこん・オクラ・たたいたエビ。
夏の暑いときは
フライは作るの大変だから
お母さん同士ねぎらうべく、の揚げ物です^^
冬瓜の煮物。
お出汁で炊いて レモンとお塩とオリーブオイル。
サラダ代わりに
煮野菜。
風車、ふーって
回して喜んでくれました^^
ありがとう♪
そして パスタ。
ペンネは伸びづらいので
大人数集まる&子供いっぱいの時には
よく使います。
アツアツにしたソースの上に
半熟のスクランブルエッグを乗せました。
トマトソースは
いつもな感じで
トマト缶1缶とにんにくみじん切り1かけ 塩きっかり小さじ1
を15分お鍋で煮込んで 最後にオリーブオイルを大さじ1と蜂蜜を小さじ1
加えて出来上がり。
スクランブルエッグは
卵3個に大さじ1のきび砂糖。
ちょっと甘めな卵と
トマトソースを合わせるのが好き。
台風で お花が くたびれてしまったので
ヒマワリや緑を週末に買ってきました。
夏だなあ!
ビタミンカラーにまた元気がでます。
ただの 冷たいお水も
お友達と乾杯すると
とーーってもおいしい!今週のお買いものはこちらです→☆
皆様良い水曜日の朝を迎えていますように。
訪問、ありがとうございます。
今日も良い一日になりますように。
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆
***家族日記はこの下です。
また来るね。
毎年恒例が 無事^^
今年も達成出来ました。
ゆ~ちゃん家族との再会。
大人同士だけの約束のように
なかなか簡単にいかない
夏休みの予定。
会えてよかったな。
小さい小さいビニールプールだけど
お姉ちゃんも喜んでくれました^^
前日 台風だったので
大きなビニールプールは膨らませられなかったのだけど
かわいい様子を見ていたら
大きいプールも出したくなっちゃう。
お持ち帰り用に 干しているとこ。
きれいに並べていて
すばらしいー^^
おやつは
「カルピス」かき氷。
笑いながら
氷を削る姿も
ごちそうです。
”ぜったい ぜったい ぶどうを いちばんに たべる!”と言っていた
弟君。
弟あ~ちゃんは
お腹に居たのにねえ。
あ~ちゃんの臨月に会ったのは
つい最近な気がするのに
あれから4年も経ったなんて!!
台所の作業台に背が届かないところが
またかわいい。
思えば
お姉ちゃんのち~ちゃんも
弟のあ~ちゃんも
まだ この世に 生まれていないときに
お母さんのゆ~ちゃんには会っていて
ゆ~ちゃんがお母さんになり
長女ちゃんが お姉ちゃんになって
弟君が フォークを持って食べるようになって
お友達の家族が増えていく様子を目の前にして
こんな風に 会って 笑って
一緒に食卓囲んでいるなんて
ありがたいな。
おトイレや洗面所、
階段の上り下りを付き合おうとすると
”だいじょうぶ! しってる!”と
しゃきしゃき歩く弟君。
”なんかいも きてるから”と
人生4年の 弟君も 我が家を知ってくれたこと
”きょねんはね、ユウちゃんと本読んだりしたよ”と
我が家の絵本の名前まで覚えてくれていた お姉ちゃんも
なんだか 親戚のよう^^
今回は ユウは 夏期講習後半が始まってしまい
会えなかったけど
”会いたかったーー”と言ってたよ。(むしろ会えずに怒ってた・・・)と
伝えたら
”また来るね!”と力強く
3人で言ってくれたことが
うれしかったな。
ほんと
ほんと
また来てね^^
コメント